井穴刺絡療法のやり方①手湯・足湯
はじめに「井穴刺絡療法とは」をご覧ください。 井穴刺絡に手湯 井穴刺絡をする際、手が冷え切っていると血が出にくいので手湯をやりますが、手全体を温める必要は無く指をお湯につけて温めれば大抵は大丈夫です。 手湯のかわりに「遠...
はじめに「井穴刺絡療法とは」をご覧ください。 井穴刺絡に手湯 井穴刺絡をする際、手が冷え切っていると血が出にくいので手湯をやりますが、手全体を温める必要は無く指をお湯につけて温めれば大抵は大丈夫です。 手湯のかわりに「遠...
井穴(せいけつ)とは 井穴とは手足の爪の角の横にあり、 「反応の敏感なところであるから、急性症や激症に用いられる」(図解鍼灸実用経穴学 本間祥白著)「即効的に治効するのも井穴のもつ特徴といえようか」(灸療夜話 入江靖二著...
はじめに 私、岩城真也は鍼灸師の国家資格を取って22年、京急梅屋敷駅徒歩3分の場所にさくら治療院を開院し、現在は京急大森町駅徒歩3分の場所に移転して開業16年になります。 腰痛・肩痛などに対して 「腰痛で腰に電気・牽引・...