ワキガの術後臭とピロルリア考察

ワキガの手術で起きること

東洋医学的には、腋の下に通っている経絡の手の少陰心経は「心は知覚のほかに、特に精神機能中でも理性のような最も高等な精神作用を営むものとした。」(図解 鍼灸経穴学)という特徴があり、手術で傷つくことによって精神活動に影響を及ぼす(=多大なストレスを受ける)可能性が考えられます。

そのストレスによっておきる

①心因性としての術後臭(本人しか感じない)

②ピロルリアによる術後臭

の2つがあるのではないか?と考えました。

深谷先生の術後臭の灸治療の臨床例

昭和の名灸師といわれた深谷伊三郎先生の「お灸で病気を治した話 第6集」にワキガの術後臭に対する灸治療の1例が載っています。

35才男性 美容整形外科で手術後ワキガは消えたのですが、襟首のところが臭くなってしまった。腋の下が臭っているときは臭み消しの薬剤で一時おさえができたが、襟首ではどうしようがない。そこで手術を受けた美容整形外科に話にいったところ、そんな馬鹿なことはないと、とり合ってくれないので灸治療を受けに来たそうです。

深谷先生がワキガの術後臭治療に使ったツボの取り方

患者の眉毛のところで紐をもって頭の周囲をぐるりと計って寸法を求める

肩にあるツボ肩髃から中指先端までの寸法を求める

紐を乳首のところでグルリと胸郭を廻して計る

上記3つの紐からそれぞれ手掌横寸を切り取り

結喉に当てて背に廻し、紐の両端を合わせ

3つの仮点の左右脊椎骨骨側に点をつける。(左右6点)

上記のツボ6点の反応を診ると敏感な圧痛反応が出ていたので、各穴に半米粒大の灸を15壮ずつした。(灸治療の間隔は3日間隔)

第1回目 お灸治療の後、非常に眠気を催して、帰宅後は飲まず食わずでぐっすり眠った

第2回目 1回目と同じく眠気があったが食欲が非常に出てきて便通も良くなってきた。お                灸をする前は食欲もなく便秘していた。

第3回目、4回目と同じような事を言っていたが、5回目に襟首が臭くなくなってきたと言いだして、その後効果が逆戻りするのを心配して10回お灸を受け、臭うことは無くなったそうです。

背骨とその際のツボは心因性の症状によく効くツボなので、深谷先生は「いわゆる嗅ぎ出しワキガという心因性悪臭であろう」と結論付けています。

お灸で病気を治した話 深谷伊三郎著 鍼灸之世界社の画像

ワキガのツボ(新宿追分わきがの灸)

戦前、小林先生という方がワキガの灸を専門にやっていて大変繁昌していたようで、深谷先生が戦時中にやり方を聞きに行ったそうです。

ワキガのツボ 少衝(しょうしょう)の画像

①手の小指内側の爪甲の角へ3壮(おそらく手の少陰心経のツボ小衝)

手の少陰心経は腋の下までつながっている。

ワキガのツボ 行間(こうかん)の画像

②足の行間、次指と大指の境目で、行間より少し下がっている。ここへ30壮の小灸を1週間続ける。

③脇の下の毛をカミソリで剃って、上等の白粉を塗っておくとプツン一とでる所に米粒大で据える。その際、続けざまに据えないで熱さが中に浸透してから次を据え、十壮以上据える。

家伝灸物語 どうすればよいか?こうすればよいか? 深谷伊三郎著 三景発行

参考図書

家伝灸物語 どうすればよいか?こうすればよいか? 深谷伊三郎著 三景

お灸で病気を治した話 第7集 P4「ついでに治るということ」深谷伊三郎著 鍼灸之世界社

名灸穴の研究 灸療技・2 深谷伊三郎著 鍼灸之世界社

ご自分でお灸するならせんねん灸などの温灸になりますが、大抵の鍼灸院ではお灸は熱さを軽減する・痕を残さないために灸点紙を使った灸をします。下の写真は灸点紙を2枚重ねで使っているものです。↓

背中のツボにせんねん灸などの温灸を多く使うと「のぼせ」の症状が出るので注意です。

女性の患者さんで女性鍼灸師にお灸してもらいたい方は以下のリンクをご覧ください。

浅倉歌子先生の出張専門はり温灸マッサージうたり

せんねん灸

マグネシウムオイルをプレゼント

私は睡眠の質を上げる・腰痛・肩こり予防などの目的で毎晩、風呂上りに自作のマグネシウムオイルを塗っています。私は効果を感じているので最初、「プラセボ効果かな?」とも思いましたが、痛みに関しては私の両親や母の知人に塗ってもらったところ効果があったようで、割と好評です。

iHerbでいくつかのマグネシウムオイルのレビューを見ていると、「腋の匂いに効果があった」というレビューが複数見られたので、来院された患者さんでご希望の方に無料で差し上げます。(既製品を買うよりはるかに安く作れるので)

ピロルリア

ピロルリアとは体内に大量に発生したクリプトピロールがビタミンB6と亜鉛とくっついて尿として体外に出るので結果ビタミンB6と亜鉛不足が起こり、いくつかの症状を起こします。

どのような症状か?

  • あるタンパク質、アルコール、あるいは薬への耐性が低い
  • 息と体が臭う
  • 朝の吐き気と便秘
  • 起きた時夢を覚えていない
  • 爪に白い斑点がある
  • 神経症状(疲労・神経消耗・不眠・記憶不良など)

などその他にも多様な症状があります。

ピロルリアと術後臭

クリプトピロールがなぜ大量に発生するかは不明ですが手術はもちろんの事、手術前には治るかどうかの不安や、術後は切開による手の上げにくさなど多大なストレスにさらされることによりピロルリアになる可能性もあるのでは、と考えました。

ピロルリアに対する栄養療法

ピロルリアに対するサプリメントの量は書籍によって異なり、はっきりとは決まってはいないようです。

Nutrition and mental illness

  • 毎朝ビタミンB6を夢を思い出せるようになるまでの量(2,000mgを超えないように)←これが1日の接種量の限界なのか訳しても判りませんでした。
  • 亜鉛(グルコン酸塩として)30mg.朝と夕方
  • マンガン10mg.朝と夕方
NUTRITION AND MENTAL ILLNESSの画像

心の病は食事で治す

  • ビタミンB6 1回150mgを朝食後と夕食後の1日2回
  • 亜鉛 1回10mg朝食後に1日1回
  • マンガン 1回5mg夕食後に1日1回
  • マグネシウム 1回300mg朝食後に1日1回
  • ナイアシンアミド 1回200mg朝食後と夕食後の1日2回
  • パントテン酸とビタミンC 1回200mgのパントテン酸と1回250mgのビタミンCを1日
心の病は食事で治す 生田哲著 PHP研究所発行の画像

ピロルリアのサプリメントの入手方法

ドラッグストアで探すよりも通販サイトで買ったほうが早いし、商品レビューを読んで選べるのでiHerbがおススメです。

ビタミンB6リンク

iHerb商品ページビタミンB6画像

亜鉛リンク

iHerb商品ページ亜鉛画像

マンガンリンク

iHerb商品ページマンガン画像

パントテン酸リンク

iHerb商品ページパントテン酸画像

ビタミンCリンク

iHerb商品ページビタミンC画像

ナイアシンアミド リンク

マグネシウム リンク

各栄養素の効能・不足症状など

  • 亜鉛・・・・皮膚を健康に保つ、味覚を正常に保つ、生殖機能の維持など、不足すると皮膚炎・貧血など
  • ビタミンB6・・・・皮膚や肌荒れを防ぐ、PMSの症状やつわりの軽減など、不足すると口内炎、ニキビ、貧血など
  • マンガン・・・・抗酸化作用、動脈硬化の予防など、不足すると疲労感、骨がもろくなるなど
  • パントテン酸・・・・有害な化学化合物を解毒する、自律神経の働きを良くする、皮膚や粘膜を丈夫にする、不足すると皮膚炎、めまい、手足のしびれなど
  • ビタミンC・・・・免疫力を高める、皮膚・骨・血管を丈夫に保つなど、不足すると感染症、歯茎から出血する、肌のハリがなくなるなど

リンク

分子栄養療法の藤川徳美先生のピロール尿症(ピロルリア)の記事

まとめ

数年前、術後臭の患者さんを診ることが何回かありましたが、「3種類あった臭いが2種類になりました」と言う患者さんや「臭いそのものはあるが頻度は減った」と言う患者さんがいて、深谷先生のように完治する事は出来ませんでした。私の技術不足もあるでしょうが、ひょっとしたら栄養療法で改善する患者さんもいたのでは、と今では考えます。

栄養療法を試したことが無い方は、ご自分の体調を診つつ少量のサプリから試してみるのも良いかもしれません。

参考文献

「お灸で病気を治した話 灸堂臨床余禄・第6集」 深谷伊三郎著 鍼灸之世界社

「図解 鍼灸実用経穴学」 本間祥白著 医道の日本社

「NUTRITION AND MENTAL ILLNESS An Orthomolecular Approach to Balancing Body Chemistry」 Carl C.Pfeiffer,Ph.D.,M.D. HEALING ARTS PRESS

「心の病は食事で治す」 生田 哲著 PHP新書

「食事で治す心の病PartⅡ 統合失調症にビタミンB3の効果!」 大沢 博著 第三文明社

サプリメント大図鑑 佐藤務監修 稲葉貴洋 絵 総合法令出版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です